思い出 4

テーマ:


本格的に産む体勢になってからはとにかく痛かった!!!


「お腹張ったらいきんで」
と言われても、ずっと痛すぎていつ張ってるか分からない。

「自分のタイミングで!」
と言われても、タイミングが分からない。


そのうち先生?助産師さん?が
「今!」
と教えてくれるも
「え?今ですか?」
と聞き返してる間に逃してしまう。


それからは戸惑いながらセコンド( 笑 )の指示待ち。


私がいきむタイミングを分かってないことに気付いてくれた助産師さんが
「今!今!」
と言ってくれるのに合わせて思いっきり力を入れてみた…


いたすぎる!!

一回で心が折れましたチーンちーん



朝からiPodでいろんな音楽を流し続けて、最後の勝負時はこの三曲のリピートと決めていたのですが


セコンドが私のテンションを上げるために、入場曲をリピートしてくれて…


でも…



音 小さ!びっくり



1つ目のいきみは

いたーい!!
音 小さ!びっくり
いたーい!!
音 小さ!びっくり
いたーい!!

そんなことを思っていました。




2つ目のいきみ…

出産をなかったことにしてほしいと思うほどの痛み。


この時、思い出1の女医さんが
「しっかり麻酔効いてるからね!」


今、言われましても…滝汗

麻酔効いてても効いてなくても、すでに耐えられないのですが…笑


でも、自然分娩の人はこれどころじゃないんだ!

隣の部屋で泣き叫んでた人はもっと痛いんだ!

「隣の人ー!!全ての出産経験者、リスペクトー!!」

そう思いながらいきんだら




にゅ〜少し何かが出た感触があり
そこで止まって最大の激痛!


「痛い痛い」と叫んだのはこの時でした。



心が折れている中、助産師さんに足を抑えられ(痛すぎて足を閉じようとした。なんなら逃げ出そうとした。笑)

3回目のいきみ。




完全に出てくるまで激痛だったけど、先生が全力で吸引してくれてるのが見えて


こうやって助けてくれる人がいるんだ…
命ってこんなにたくさんの人に守られて誕生するんだ…

不思議と冷静にそんなこと思っていたら終わっていました。


感動の瞬間…?

涙は出ませんでした。

感動もよく分かりませんでした。


切迫早産になって、自分が傷つかないためにいろんな感情を押し殺したから。

でも、誰に話しかけられても上の空で、少し遠くで寝ている赤ちゃんからずっと目が離せませんでした。



初めまして。
これからよろしくお願いします♡